|
特殊清掃 |
|
自殺・孤独死・事故死・事件死
自殺・孤独死・事故死・事件死。
このような死の後片付けや清掃は、残された遺族、賃貸の場合は大家、保証人、管理会社が行うことになります。
自殺・孤独死・事故死・事件死のお部屋、現場ではは通常では考えられないような衝撃的な状況になっております。
悲しみ・混乱の中におられる遺族の方が迅速かつ的確な清掃・消臭することは非常に困難です。
また管理会社、大家様におかれては近隣居住者の苦情により早急な対応が求められ、迅速な清掃を実行
することにより資産価値の減少を食い留めることが先決かと思われます。
そういったお客さまの悩みを解決することが我々の使命だと感じます。
お困りの際は是非ご連絡下さい。
|
|
通常の美装屋では清掃はできないの?
自殺・孤独死・事故死・事件死の場合、発見まで数日長いときでは何ヶ月もかかってしまう場合があります。
人間の体は死亡後、夏場で3〜5日、冬場で5〜9日で臭気が発生します。
特に狭い密閉された室内だと、その臭いは通常の消臭作業では取れません。
また、壁や床についた血液、鑑識作業の際のルミノール反応と指紋検出のアルミ粉は完全に取り除く
ことが難しく、また最悪の場合壁紙・床材の張替えなどの建築的な技術も必要になります。
通常の美装屋ではこのような特殊な現場の清掃・掃除はお断りされることや作業不可能の場合が多いようです。
(精神的苦痛も含むので)
ですから我々のような自殺・事故現場専門の清掃・掃除業者が必要になっています。
|
|
サービス内容
・事故、事件、自殺、事故現場、自殺現場の特殊清掃・掃除
・事故、事件、自殺、事故現場、自殺現場の害虫駆除
・事故、事件、自殺、事故現場、自殺現場の消毒・消臭
作業の流れ

現場により作業の流れが変わる場合もあります。
|
|